お知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策について
【感染予防の実施】安心して施術を受けていただくために

- 受付に医療用エタノール70%を設置、患者様が来院時に手を消毒していただきます。
- 施術時には、手指の消毒や手洗いを徹底しています。
- 可能な限りマスク、減菌済み使い捨て手袋をして施術しています。
- 施術マクラ、ベットなど 直接身体が触れた箇所には次亜塩素酸水(キエルキン)で消毒をしています。
- 入口ドア、トイレなども次亜塩素酸水(キエルキン)で消毒しています。
- こまめに 待合室、治療室の換気をして室内の空気を入れ替えています。
当院は予約制で1対1で施術をしています。
他の患者様と同室しないため 不特定多数の方々と接触する危険はありません。
新型コロナウイルスが終息するまで院長も医療者として、媒体にならないように、慎重な行動を心がけています。
院内で感染症を防ぐ対策は実施していますので、ご安心ください。
当院で使用する消毒液、マスク、使い捨て手袋
◎受付カウンターにエタノール消毒液を設置、ご活用ください。

◎大容量の消毒用エタノール(70%)をストックしています

◎トイレのご使用時にエタノール(70%)を便座等の消毒にお使いください

◎キエルキン(次亜塩素酸水)で、室内備品、ベット、マクラなどを消毒

◎希釈した次亜塩素酸水

◎タイフレッシュ・エースNEO(器具用防錆清浄液)金属が錆びない消毒液です。

◎院長:施術時にはマスク着用します

◎顔を近づけてお話、施術する時にはフェイスシールドを装着します

◎医療用ニトリル使い捨て手袋


◎使い捨てベットシーツをお一人づつ交換します

◎顔当てマクラ用使い捨てシート

こまめに 窓を開け室内の空気を換気をしています












