自律神経失調症・慢性前立腺炎・円形脱毛症・慢性上咽頭炎・目の疲れ・首こり・肩こり・腰痛が得意な鍼灸・マッサージ院
名古屋市緑区の鍼灸整体院 - ライフ治療院

気温の寒暖の差による、自律神経失調症にご用心を!

" 自律神経失調症 "

2014-02-14

鍼灸で季節の変わり目に負けない身体をつくる!

季節の変わり目は、体調を崩す方が多い季節です。

なぜかというと、春先や秋口は気温が温かくなったり、寒くなったり一定ではなく 身体の体温調節が上手く働かなくなることが原因です。

季節の変わり目は、特に水が冷たく感じるのも同じ原理です。

現代では、空調設備が整い快適な生活を維持できてはいますが、裏返せば 気温の変化に体調がついていけない身体をつくっていることにもなります。

 

これらは 自律神経の働きですが、冬に体温を保持しようと 体表の皮膚や筋肉が引き締まり、熱を外に放出しにくくします。夏は、体温が上昇するために、発汗して体内の熱を下げようとします。

 

気温や気圧が日によって変動しやすい季節の変わり目になると、体温の調節が混乱することがあります。

これでは、自律神経もバランスを崩してしまいます。

 

少しの刺激(指圧、鍼灸)を加えるだけで赤くなる方が多くなります。

皮膚紋画症といいますが、自律神経失調症やアレルギー体質の方に多い症状です。

 

その他、季節がら多い症状は、頭痛、めまいや 花粉症などによる鼻炎、涙目etc.の首から上の症状や 皮膚のかゆみ、じんましん、身体のだるさ、眠気、ほてり感、うつ状態 などがあります。

 

それらの症状も 副交感神経が極端に優位になってヒスタミンが過剰になっている場合が多いので、規則正しい生活と心地よい程度の運動などを実施して交感神経を本来の興奮性に近づける生活をお勧めします。

もちろん、鍼灸も自律神経を調節することが得意なので 受診されるのも1つの手段ですね。

 

この記事を書いた人

ライフ治療院院長 予約制052-877-5791
国家資格保持者による、はり灸・マッサージ・整体をいたします。

【国家資格】

◎あん摩マッサージ指圧師
◎はり師

◎きゅう師
【認定】

鍼灸心理師 良導絡専門師

カテゴリー: 自律神経失調症.
  • ブログ|カレンダー
    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ブログ|カテゴリー
  • ブログ|アーカイブ
  • お気に入り
Twitter